「サクペリ」を続けた事からの、気づき。

ハッシュです。

今年の1月から開設され、

様々なライターさんが投稿してきた「サクペリ」。

総投稿数も、もうすぐ500本です。

私も、これまで様々な

「サクペリ」への関わり方をしてきました。

自分の活動を振り返る意味でも、

これまでの関わり方を、

振り返ってみたいと思います。

目次

  1. 「サクペリ」の魅力。
  2. 自分の「サクペリ」に対する目的意識。
  3. サクペリに書いて、良かったこと。
  4. 投稿開始当初の心境。
  5. これからサクペリを書き始める人へ。
  6. おわりに。

1.「サクペリ」の魅力。

私個人が感じている、「サクペリ」の魅力としては、主に3つあるかなと思っています。

(1)既存のSNS等とは異なった環境から、ネットへ自己発信できる。

ライターがここに投稿するものは、

基本ネットにオープンなものです。

その意味では、いわゆる既存のSNS等と同様です。

ただ、そういったSNSとは後述する

異なった環境から発信する事で、

既存のプラットフォームからの発信とは、

また違ったポジションで発信活動ができます。

コレってスゴい魅力だと思っています。

(2)自分の成功体験の蓄積を、可視化できる。

「成功体験」がテーマの、サクペリ。

そこには、無数の成功体験が投稿されています。

一見、本人も閲覧者も、

成功とは捉えがたい事であっても、

未来の成功に繋がっている過程でしかない。

そう考えると、どんな事でも、

投稿されていても良い訳です。

そういう意味では、どんな事でも、

投稿を蓄積していく事で、自分自身を、

応援してくれる存在になっていきます。

(3)読者、ライター同士との、コミュニケーションの機会が得られる環境

サクペリでは、ライターが「だて塾」という

前提条件を共有しているため、

投稿を通じて、ライター同士の

コミュニケーションがしやすい環境だと思います。

私自身、サクペリ投稿を通じて、

たくさんのライターの方々と

コメントをシェアしつつ、

日々の豊かさを共有できるようになりました。

ライターの皆さんは、本当に優しくて、

挑戦を応援していただけたり、

相談にも乗っていただいて。

とても貴重な関係を築く事ができました。

そしてもちろん、ライターでない読者の方々からも、

ありがたいことに、

メッセージをいただく事があります。

個人的には、ここでいただける、

読者の皆様からのメッセージは

特別な有り難みを感じます。

本当に皆様、ありがとうございます。

2.自分の「サクペリ」に対する目的意識。

自分の目的意識は、

過去に以下に投稿しています。↓

目的意識。

3.サクペリに書いて、良かったこと。

私は、サクペリを通じて、

自分でコンテンツを練って発信する、

という行為を繰り返しできた事で、

自身の思考整理と、

自分の好きなもの探しができました。

具体的に例をあげるとすれば、

以下、⑴〜⑶のような投稿です。

(1)日々の豊かさの気づき。

「〇〇〇が好き」という機会が、増えた。

「モノ」と「豊かさ」を、整理していた。

ふと1年前を振り返ってたら、ビビるほど自分が変わってた。

(2)好きな事探しのための、シリーズ企画。

①「ハッシュエッセンス」

↑主にだてりゅうほうさんのYoutubeの内容を、ひたすらまとめまくってます。

②「ハッシュエイジング」

③「ハッシュノート」

↑②、③いずれも、私の好きな服や靴の経年変化を、まとめています。

④「ハッシュコレクション」

↑投稿50本達成するごとに、

フィードバックの意味も踏まえて、

過去の投稿を紹介しています。

⑤「だて塾の1年がくれたもの」。

↑「だて塾」の一年間コンテンツを受けてみての、

自分の体験談や変化を書いています。

(3)上手くいってないときの、自分の状態・学びの記録。

体調が優れない時だからこそ得られる気づき等も、

投稿として残しています。

ブレーキへの解釈。

今のリアルな状況。

「休んでいて、出来るコト」リスト。

ちなみにこの投稿で、私は216本目の投稿。

私のサクペリ投稿は、

まさに2020年1月以降の、

私の活動記録とほぼイコールです。

 4.投稿開始当初の心境。

自分から情報を外部へ発信する、という事は、

これまでFacebook、インスタなどで

個人的に経験はありました。

ただ、自分の人生と向き合う中での学びや、

好きな事を整理して、

ある程度「読み物」としての形を成して、

発信した経験は、今年の1月までゼロでした。

でも、元々、

「好きな事を何かのプラットフォームに乗せて、

発信する活動がしたい!」

という目標があったので、

サクペリ開設と同時に、

まずは始めてみる事にしました。

何度かサクペリにも出していますが、

一番最初の投稿は、本当に内容ゼロでした笑。 ↓

でも、別に気にする必要、ありませんでした。

サクペリの使い方は、

その人それぞれ次第なんです。

何かビジネスに直結するコンテンツを

試行錯誤して発信するも良し。

日記調で、日々の気づきを発信するも良し。

そんな幅の広さがあるので、

何でも投稿しやすくて。

コツコツ、ライター仲間と一緒に積み重ねて、

気づけば200本超を、自分が書いている。

そんな感じです。

 5.これからサクペリを書き始める人へ。

これからもし、

サクペリを書き始められる方々が、

いらっしゃるとするなら…

まずは、お気軽に、投稿してみて下さい^ ^

きっとライター仲間の方々も歓迎してくれると思います!

もちろん、私も!

目的意識を持って投稿してみるのも、

大事だとは、思います。

でも、やっぱり書く習慣があって、

その習慣が土台になって初めて、

内容や、サクペリを書く目的意識も

整理・洗練されていくと思うので、

気軽に色々書いてみて下さい。 ^ ^

また、投稿するだけでなく、よかったら、

過去のライター仲間の皆さんの投稿も

読んでいただく事をオススメします!

学びや気づき、チャレンジ等が満載ですよ。

ライターの方々の、

これまでの足跡そのもので、成功体験の塊です^ ^

6.おわりに。

自分を本当に成長させてくれた、サクペリ。

このサクペリを製作された方々、

ライター仲間の皆様、

そして読者の皆様のおかげです。

本当に本当に、ありがとうございますm(__)m

これからも、大切に使わせていただきます。

ハッシュでした。

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

2 件のコメント

  • この記事が多くの人に
    勇気ときっかけを与えてくれますね(^^)

    ハッシュさんありがとうございます♬

    そして今後、僕は
    自分の記事は『だて研』に
    コメントする時は『サクペリ』に
    そんなサイクルを続けたいと思います(^^)

    • こちらこそ、ありがとうございます!(^^)
      誰かの何かしらの、
      一歩になってもらえたら幸いです。

      だてさんからのコメントで、
      また考えるキッカケをいただけるので、
      そのサイクル、本当にありがたいです\(^^)/

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    ハッシュ/HASH

    妻子と幸せな暮らしをしています。 より自由で裕福で豊かな暮らしへ前進中。 アメカジ服や靴、それらのケアが好きです。