絵本「かいじゅうたちのいるところ」から学ぶ

こんにちは、家事で一番好きなのはふき掃除のhachiです☺︎

今回は映画化もされ、世界中で約2000万部売れている絵本

この絵本から大人へのメッセージを紹介します。

面白い仕掛け

まずは、絵本の絵に注目して下さい。

マックスがいたずらをはじめて・・・おおあばれ・・・お母さんは怒った・・・だんだん寝室に木が生えだして・・・どんどん生えて・・・すっかり森や野原

この絵の余白がどんどんなくなっていることに気づきましたか?

これは、場面が少しずつ空想の世界へ入っていく様を表現しているんです。また、色味を抑えたイラストは、夜の気配を残していて、どこか心を休ませてくれます。

子どもはマインドフルネスの達人

マインドフルネスとは、「今この瞬間」の自分の体験に注意を向けて、現実をあるがままに受け入れること。子どもたちは目の前のこと、好きなこと、空想の世界に一直線!なので卒園式で涙するのは大人だけ・・・子どもは前しか見ていません(笑)

マックスは、お母さんに怒られたことを棚に上げて、かいじゅうのいる世界を作り上げてしまいます。

大人へのメッセージ

頭の中で「不安・否定・恐怖・評価・どうにもならない過去のこと・どうでも良いこと」をずっと喋り続けていませんか?
あれこれ考えすぎていませんか?

子どものようにお母さんに怒られたことなんて忘れて、目の前のことに夢中になってもいいんです。そんな時間を意識して作ると、人生が豊かになっていくかもしれません。

私が絵本「かいじゅうたちのいるところ」から学んだことでした☺︎

#絵本

#アート

#哲学

#マインドフルネス

#大人にこそ絵本を

#過去の自分に届いてほしい

いいね! 4 いいね!
読み込み中...

10 件のコメント

  • わぁ。
    『ただ、今を生きる』って事を伝えたい時に、めっちゃ参考になる絵本ですね・・・

    なんか絵本、、、ふかっ!

  • すごいですね。色調を抑えた絵であるとか、細部まで気を配って創作された本だから、大人が読んでも気づきをもらえるんですね。

    • 絵本には色んな心理的な工夫があって面白いです^ ^
      知ってから読むと、印象も変わりますよ♪

    • まだまだです💦
      教えてもらったことが多いので、自分で分析できるようになりたいです!

  • この絵本めっちゃいいなーー

    僕も最近はちょっと考えすぎな時もあるから、その時はこの絵本を思い出すようにします☺️

    このhachiさんの記事を読んで絵本買う人が増えるといいなぁ〜

    • Shinyaくん
      買う人の流れってサクペリで作れないかな⁉︎
      hachiさんに還元される仕組み。

      • どうやればいいかなーって実は模索中だったりします😉

        hachiさんにもこの絵本の著者さんにも還元されるといいなーっと思っています⤴️

        • 😳😳😳

          だてりゅうほうさん、しんやさん
          ありがとうございます😢
          びっくりと嬉しいのと戸惑いで何と返事をしたら分かりません。ただ、こんな記事で大丈夫でしょうか💦
          まだまだ精進します!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です