ご先祖様が使うもの~@原ちゃん

↑これ、なんだと思います???

こんちは!原ちゃんです。

沖縄では旧暦の3月15日から
「清明(シーミー)祭」の節入りとなってます。

○清明(シーミー)とは
沖縄本島や周辺の離島で行われる最大の墓前祭。
家族や一門が墓前に集い、先祖を供養し、
重箱につめた供え物を皆で食べます。

墓前ピクニック?(↓こんなかんじ)

清明祭の風景

今年はコロナの影響で、自粛の呼びかけがあり、
我が家でも分散型シーミーをしました。

で、黄色い紙の正体は???
「うちかび」→ご先祖様が使うあの世のお金。
沖縄の御願では欠かすことのできない存在。

黄色の紙をよく見ると、、銭形の模様があります。
1組3枚。それを1人3セットをお供えします。

うちかびの1枚の通貨単位はグワン(元)というらしい。
3元… 日本円でいくらなんだろう?
ググってみると、、
「次の行事まで安心してご先祖様が暮らせるように」
とのことなので、1枚何十万?

あの世ではお付き合いや買い物が必要なのか?

お供えした食べ物をいくつかチョイスし、
うちかびと共に焼いて、天に飛ばすのです。
シメの消化は泡盛やお茶。

台湾でもうちかびを見たので、
同じような風習があるんでしょうねぇ。

そんな中、新聞を見てると変なニュースを発見!

ウチカビでタバコ購入?!


まさか、あの黄色いやつで買い物出来んでしょう?
と思いましたが、、
yahooニュースにもありました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000006-ryu-oki
最近はお金に似ているタイプも発行されてるようで。。。

まったく、、それはご先祖様仕様ですっ!

いいね! 1 いいね!
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です