晴れて時短正社員
こんにちわ、Micchiです。
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/navi/outline/
去年の11月会社を辞めようと決断し、上司に相談して約4カ月、時短正社員という制度を導入してもらった。
今の会社で約5年自分なりに一生懸命働かしてもらった。愚痴を言う人を横目で見ながら、自分ができることを毎日大事にこなしていった。
毎日シッターさんに来てもらう生活が約5年、平日一緒に夕食を子供と食べることもほとんどない。宿題を見てやれる時間もない。学校から2カ月に一度は校長先生や担任教師から電話がかかってくる。良いことでかかってくることはないので、ご察知ください。
流石に限界だ。これを続けていったら自分が後悔する。
子供といれる時間が短いことを絶対私は後悔すると思い、辞める決断。
不安しかないけど、その決断しかオプションは見つからない。
ここまで落とし込むのに一年かかった。
2019年は会社員としての集大成として、必死に家事、育児、仕事を今まで以上に頑張った。
よくやったよ!私 (笑)
そんなこともあり、アジア、ヨーロッパで成績は一位!
売り上げも周りに支えられ、東京は断トツだった。
そんな時に私は辞職を決断。
上司の上司の上司、アメリカにいる私の部署の一番偉い人まで電話をしてくれて、何か僕達にできることはないか?
私:私みたいに悩んで、頑張っている女性を応援する制度を作ってください。
偉い人:わかった。
そして4か月後自分が時短制度正社員になる。
こんな制度を取り入れてくれるなんて、まったく思っていなかった。
4カ月前までは辞める決断までしてて、3月の春休みは子供と二人で旅行に行こうと思っていた。
何だかまだ会社員として、この会社でやるべきことがあるのだと思わされ、流れに任せることにする。
何かを決断するのは大事だけど、私の辞職の決断は今ではなかったのだろう。
普通に考えてそうだよね。次の仕事もやりたい事も決まっていない。
今回自分が時短正社員になり、少しだけ調べたのでのですが、厚生労働省も時短正社員制度を推奨してるし、日本企業も導入している会社も増えている。
働き方改革もっと日本で広まりますように。
Thank you
Micchiさんはじめまして😊
興味深い記事を読ませて頂きました。
「時短正社員」というものがあることを初めて知り、私の職場でも導入して欲しいと思いました。
今の仕事は好きだけど、生活とのバランスが難しい。職業問わずの課題です。Micchiさんが誠実に働いてきた結果ですね!次の記事も楽しみにしています。
hachiさん、コメントありがとうございます。
今年は生活と仕事のバランスを整える事を目標にしてます。
不定期ですが、投稿していきます。
『辞める』という言葉をそのまま『辞めたい』と受け取ってはいけない。
『辞める』の行動の裏には、意味がある。
もちろん『辞めちゃおう』と思わせない環境づくりが大切なのは重々承知の上で、僕は従業員を雇う側の立場なので、非常に考えさせられる内容でした。
僕はもっと人生を豊かに生きられる環境を創造したいです。ハイ。
だてりゅうほう様、コメントありがとうございます。
経営者側からしたら、リスクもある決断になります。10のこなしていた人を8にすることにより、足りない分を誰かがやらなくていけなくなるのです。
でも私がずっと悩んでいた裏を聞いてくれた人達に感謝しかなく、時短になった今、今までのタスク10をどうやってこなすかのチャレンジです。
時短正社員一人者として成功させます。
Work Better and Work Smarter
ずっと待っていました!
お話し聞いてみたかったです。
「頑張っている女性を応援する制度を作ってください。」その言葉、すごくわかります。それを声にできた所、本当に素晴らしいです。
私も頑張ります。
Mihoさん、私も応援してます!いつかお話しできるの楽しみにしてます。
そしてお互いのコンテンツなどで、コラボしましょう!
Micchiさん、はじめまして!ハッシュです!
(はじめましてではない気が、
なんとなくしていますが、カン違いでしたらすみません笑)
私も仕事、家庭、自分の人生を整理、深掘りしてます。そんな中で学び多い記事をありがとうございます!^_^
ハッシュさん、
勘違いじゃないと思います。
同じ波動の人達といるのは心地がいいです。色々のチャレンジの中で学びがあるのだと信じ、それを共有できたらいいですね。